mrstmkt / M-森下
どこぞの業界の35歳定年説とか、アホかと思うっていうかもったいない。よほどの天才でない限り、35歳なんてやっと使い物になる段階だと思う。と34歳の自分がいってみる。 at 12/05 22:29
どこぞの業界の35歳定年説とか、アホかと思うっていうかもったいない。よほどの天才でない限り、35歳なんてやっと使い物になる段階だと思う。と34歳の自分がいってみる。 at 12/05 22:29
mrstmkt / M-森下
最近の特に大企業は人材にコミュ能求めすぎ。コミュしてるだけじゃいいもんできんし。と、昔大企業に勤めていて今は零細にいるコミュ障の俺が言ってみる。でもマジで大企業側のチームに技術的にできる人がいるとプロジェクトは締まる。そうじゃない場合は、まぁあれよ。あれのほうが最近多いな。 at 12/05 23:00
最近の特に大企業は人材にコミュ能求めすぎ。コミュしてるだけじゃいいもんできんし。と、昔大企業に勤めていて今は零細にいるコミュ障の俺が言ってみる。でもマジで大企業側のチームに技術的にできる人がいるとプロジェクトは締まる。そうじゃない場合は、まぁあれよ。あれのほうが最近多いな。 at 12/05 23:00
0 件のコメント:
コメントを投稿